ボトックス&ヒアルロン酸治療について
こんにちは谷山歯科医院です!
今回は当院でもご相談いただくことが多いボトックス治療とヒアルロン酸治療についてご紹介します。
「ボトックス」や「ヒアルロン酸」という言葉を聞くと、美容のイメージが強いと思います。
でも実は、歯科でもお口や顎の健康を守るために活用されている治療なんです。
💉 ボトックス治療について
こんなお悩みに
• 歯ぎしり・食いしばり
• 顎の痛みや疲れ
• 歯や詰め物がすぐ壊れる
• 朝起きると顎がこわばっている
効果
• 歯ぎしり・食いしばりの抑制
• 歯や顎関節への負担軽減
• 咬筋の張りを和らげる(小顔効果を感じる方も)
• 頭痛や肩こりが軽減する場合もあり
持続期間
効果は数日〜2週間で現れ、3〜6か月ほど続きます。
⸻
💧 ヒアルロン酸治療について
歯科でのヒアルロン酸治療は、美容だけでなく お口周りの機能改善 にも役立ちます。
こんなお悩みに
• 口元のしわ(ほうれい線、マリオネットラインなど)が気になる
• 唇のボリューム不足
• 入れ歯や歯の欠損により口元がしぼんで見える
• 加齢による口角の下がり
効果
• ほうれい線や口角のしわを改善し、口元を若々しく
• 唇のボリュームアップ
• 入れ歯や補綴治療とあわせて、自然な口元の回復
持続期間
効果はすぐに現れ、6か月〜1年ほど持続します。
🦷 歯科で行うから安心
ボトックスもヒアルロン酸も「注射」で行う治療です。
歯科医師はお口まわりの筋肉や神経に精通しているため、噛む・話すといった機能を考えた上で治療を受けられるのが大きなメリットです。
• 噛み合わせや筋肉のバランスを診たうえで注射できる
• お口の健康(歯・顎関節・歯ぐき)とあわせてケアできる
• 「美容+機能改善」を両立できる
⸻
⚠️ 注意点
• どちらも自由診療です。料金は薬剤や注射部位により異なります。
• 妊娠・授乳中の方、特定の持病がある方は受けられない場合があります。
• 内出血や腫れが一時的に出ることがありますが、数日で落ち着くことが多いです。
最後に
• ボトックス治療 → 歯ぎしり・食いしばりの改善、顎や歯の保護
• ヒアルロン酸治療 → 口元のしわやボリューム不足を改善し、自然な若々しさをサポート
お口まわりの「健康」と「見た目」、両方を大切にできるのが歯科での特徴です。
「歯ぎしりが気になる」「口元のしわが気になる」
そんなお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください