キシリストーン🦷
こんにちは谷山歯科医院です。今回はオーラルケアキャンディに関するブログを書いていこうと思います。
◯オーラルオーラルケアキャンディ―とは?
キシリトールだけで作られた純度100%のオーラルケアキャンディーです。 オリジナル・ペパーミント・コーヒーの3種のフレーバーがあります。 「キシリトール」とは白樺や樫の木からとれるキシラン・ヘミセルロースという糖分から作られ、糖アルコールの一種で砂糖と同程度の甘さがあります。 むし歯を予防する天然甘味料として、北欧諸国で多用され、チューイングガムやタブレットなどに使用されています。
キシリストーンの特徴
☆口内と歯をきれいにキープ
☆食後、歯磨き後、寝る前にも食べられる
☆さわやかな甘さ
◯オーラルケアキャンディーはいつ食べるのがいいの?
食後すぐにキシリトールガム・タブレットを噛む・食べることで、食べ物に含まれる酸やむし歯菌が出す酸で溶けた歯の再石灰化(脱灰部分の修復)をうながしやすくなります。 歯の再石灰化をうながすことに加え、食後すぐのキシリトールの摂取により、歯に歯垢がつきにくくなる効果も期待できます。 寝る前にキシリトールガム・タブレットを噛む・食べることで、歯の修復をうながし、歯に歯垢がつきにくくなる効果を期待できます。
◯1日どのくらい食べていいの?
1日3粒を目安として摂取してください。3粒以上の摂取はお腹がゆるくなる可能性がある為摂取量を守りましょう。
私はオリジナル味とコーヒー味を食べたことありますが、最初コーヒー味は苦いのかな、後味はどうなのかなと思ってましたが、苦みがなくカフェオレのような甘さがあり後味も残らずスッキリするので食べやすいですし、歯磨きのあとや寝る前でも食べられるので何粒でも食べられます!
当院では、キシリストーンのオリジナル味を販売しています。気になりましたら受付まで☻