• お知らせ・ブログ
  • 2025.10.19

結婚式前にやっておきたい

こんにちは、谷山歯科医院です。

先日、スタッフの結婚式に参加して来ました。とても幸せで温かい気持ちになりました!お二人の笑顔が印象的で、素敵な時間でした💍✨

そこで今回は‼️
結婚式までにやっておきたいお口事情についてをテーマにお話していきたいと思います😊

口元ケアのチェックリスト🦷💐

一生に一度の晴れ舞台、成人式や結婚式。

髪型・ドレス・メイクは完璧でも、意外と見落としがちなのが「口元のケア」です。

写真や動画に残る大切な日だからこそ、笑顔をより美しく見せるための準備を早めに始めましょう🌿

ここでは、歯科衛生士の目線から「成人式・結婚式前にチェックしておきたい口元ケア」をご紹介します。

🪥 ① クリーニングで歯石・着色をリセット!

まずは基本のケアから。

歯石やステイン(着色汚れ)は、普段の歯磨きではなかなか落としきれません。

特に前歯の裏側や歯と歯の間は、自分では見えにくく、写真を撮ったときに「意外と汚れが目立つ…!」ということも😳

おすすめのタイミング:式の1〜2か月前

この時期に歯科でプロのクリーニングを受けておくと、歯ぐきの腫れや出血も改善しやすく、口元全体がすっきり清潔に見えます。

✨ ② ホワイトニングで自然な白さに

写真や照明の下では、歯の色が意外と目立ちます。

黄ばみがあると、せっかくの笑顔も少し暗く見えてしまうことも。

そんなときは、ホワイトニングで自然な白さをプラスしましょう!

  • 💡 オフィスホワイトニング:短期間で効果を出したい方におすすめ(式の2〜4週間前が◎)
  • 💡 ホームホワイトニング:じっくり色をトーンアップしたい方におすすめ(1〜2か月前からスタートが理想)

歯科医院で相談すれば、自分のスケジュールに合わせたプランを立ててもらえますよ😊

👄 ③ 唇&口角の保湿・マッサージも忘れずに

意外と差がつくのが「唇」と「口角」。

乾燥してガサガサの唇では、リップメイクのノリも悪くなりがちです💄

  • 保湿リップをこまめに塗る
  • 唇の角質ケア(週1〜2回の優しいスクラブなど)
  • 口角マッサージで自然な笑顔づくり

普段から少し意識するだけで、当日の笑顔がぐんと華やかになります✨

📸 ④ 歯並び・詰め物のチェック

成人式や結婚式をきっかけに、長年気になっていた歯並びや詰め物をチェックする方も多いです。

「前歯の小さな欠け」「詰め物の変色」「歯と歯の間の黒ずみ」などは、写真を拡大すると意外と気づかれるポイント。

矯正や詰め直しは時間がかかることもあるため、少なくとも半年前〜3か月前には一度相談しておくのがおすすめです🦷

⏰ ⑤ 当日の口臭・乾燥対策も大切!

緊張すると口が乾きやすくなり、口臭の原因になることもあります。

式の当日は以下を意識してみてください👇

  • こまめな水分補給(お水がベスト)
  • 朝の歯磨き・舌磨きを丁寧に
  • 口臭ケアタブレットや保湿スプレーを携帯

ちょっとした準備で、自信を持って笑顔で当日を迎えられます😊

🌿 まとめ:笑顔の準備は「口元」から!

成人式や結婚式は、人生の大切な節目です。

写真や動画は一生残るものだからこそ、口元のケアはとても重要です。

  • クリーニングは1〜2か月前
  • ホワイトニングは2週間〜2か月前
  • 唇・口角ケアは毎日少しずつ
  • 詰め物・歯並びは早めにチェック
  • 当日の口臭・乾燥対策も忘れずに!

ぜひこのチェックリストを活用して、自信あふれる笑顔で本番を迎えてくださいね🌸

当院では、成人式・結婚式など大切なイベントに合わせたクリーニング・ホワイトニングのご相談も承っております。お気軽にスタッフまでご相談ください♪